【11月の休業日】
毎週火曜です。
【営業時間について】
1F おみやげ処、10~16時。
2F 食事処、10時半~16時。
【2F食事処の冬メニューについて】
カキフライ始めます。11月2日より。単品880円税込、定食1430円税込。
【地域限定クーポンについて】
詳しくはこちら→https://www.tochigitabi.net/
【イベント情報について】
観光情報、紅葉の期間など詳しくはこちら→https://www.nihon-kankou.or.jp/
【その他】
・SL大樹情報はこちら→https://www.tobu.co.jp/
【10月の休業日】
6日(木)、7日(金) 連休
11日(火)、18日(火)、25日(火)
【営業時間について】
1F おみやげ処、10~16時まで。
2F 食事処、10時半~16時まで。ラストオーダー15時半です。
【食事処つるやのメニューについて】
季節限定ケーキ始めます。
食欲の秋!美味しいケーキとコーヒーで旅の思い出を語りながら癒やしのひとときを過ごしませんか?
【地域限定クーポンについて】
ご利用期限が9月末で終了となります。
(1,000円券はおつりが出ません。差額分は現金でお支払い下さい。)
【イベント情報について】
・月明かり花回廊(毎週土曜に花火があがります。)
詳細はこちら
【その他】
・SL大樹情報はこちら
【9月の休業日】
6日、13日、20日、27日の毎週火曜日
【営業時間について】
1Fおみやげ処、10~16時まで。
2F食事処、10時半~16時まで。ラストオーダー15時半です。
【2F食事処の夏メニューについて】
日光天然氷のフワフワかき氷は9月下旬で終了で、シロップ無くなり次第終了いたします。
栃木県産いちごスカイベリー、夏みかんは残りわずかです!お早めに!
冷やしゆばそば、冷やし山菜そばも9月30日で終了いたします。
【その他】
・地域限定クーポンについて
県民一家族一旅行の期間延長により、8月31日までとなっておりましたが、9月30日まで延長されました。
どうぞご利用下さい。
(1000円券はおつりが出ません。差額分は現金でお支払い下さい。)
・SL大樹情報
詳しくはこちら
【8月の休業日】
2日(火)、9日(火)、18日(木)、23日(火)、30日(火)
【営業時間について】
1Fお土産処 10時~17時まで。
おみやげ処では、お買い上げ金額に応じてプレゼント差し上げております。
税込3千円以上で、バスソルトを。1万円以上のお買い上げで、素敵なエコバックをプレゼント。
なくなり次第終了です。
2Fお食事処 10時半~17時まで。(ラストオーダー16時20分)
ふわふわの日光天然かき氷、大好評です。
栃木県産のいちごのシロップがとちおとめからスカイベリーに変わりました。
大きい、甘い、美味しい!三拍子揃った栃木自慢の新しい品種です。
ぜひ一度お試しください!
【その他】
・イベント情報→夏祭り、花火、魚つかみ取りなど
詳しくはこちら
・SL大樹情報
詳しくはこちら
【7月の休業日】
5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)
【営業時間について】
1Fお土産処 10時~16時
2Fお食事処 10時半~16時(ラストオーダー15時半)
【SL大樹の情報について】
ついにこの夏、SL三重連走行が始まります。
詳しくはこちら
【夏のイベント情報について】
・2年ぶりに龍王祭が開催されます。
詳しくはこちら
・鬼怒川温泉の夜を彩る花火。7月から12月まで毎週土曜日、開催。
詳しくはこちら
【食事処つるやの夏のオススメメニュー】
冷やしゆばそば、冷やし山菜そば、大好評です。
ツルツルしたのど越しのそばに、鰹だしのきいた冷たいつゆをぶっかけてお召し上がり下さい。
日光天然氷使用のフワフワかき氷、栃木県のイチゴといえば、そう!とちおとめ。
とちおとめをたっぷり使用のシロップにミルク別添えがオススメです。
初めはそのままイチゴの果肉感を味わって、それからミルクをかけて味変、最後まで飽きずにペロリと完食しちゃいます。
とちおとめ無くなり次第、新品種の大きなイチゴ、スカイベリーのシロップに変わります。
【おみやげ処つるやのオススメ商品】
・ちょい辛!餃子。540円(税込)
辛ウマ!あったかごはんのお供に!
・とちぎ和牛ビーフカレー540円(税込)
キティーちゃんパッケージの栃木カレーです。
・今の季節にピッタリのシアーシャツ。8,000円~
体型をカバーしつつ、スカートにもパンツにも合うデザインです。
麻100%日本製です。
・おしゃれ手拭いたおる770円(税込)
綿100%日本製。色々なデザインが揃っています。
【地域限定クーポン券について】
使用期限が再延長されました。
6月30日→7月15日まで。
つるやのおみやげ処、食事処どちらでも使えます。